- 2020/01/01
冬でも目元のお肌に潤いを!目元に小じわは作りません。
肌の乾燥が目立つ季節になると、目の周りの小ジワのご相談が増えます。
ファンデーションで隠せば隠すほど目立ってしまう小ジワや毛穴開きは、空気が乾燥する冬に大きな悩みの種になってしまいます。
特に目元は乾燥が目立ちやすい部分なので、毎日のスキンケアで目元の保湿を頑張っても成果が実感しにくく、メイクの時に目の周りの小ジワに悩まれている方が多くいらっしゃいます。
潤いを保ちにくい目の周りのお肌には、TKCビューティホームクリニックの美肌治療がおすすめです。水光注射(ダーマシャイン)やコラーゲンぷるるん注射、シャンパン注射、サイトカイン療法などの美肌メソセラピーもおすすめですが、細かいシワやちりめんジワの改善が得意なベビーコラーゲンもおすすめです。
目の下にある小ジワにベビーコラーゲンを行ったモニターさんの治療比較写真です。
治療名:ベビーコラーゲン注射*ベラヴィータ使用 治療費:0.5ml80,000円(税別)*使用量、投与方法で料金が異なります。
方法:気になる目の周りにまんべんなくベビーコラーゲンを投与します。まんべんなく広範囲に投与する場合は、ベラヴィータという専用のマシンを用いて行うことをおすすめしています。
効果と持続期間:治療直後から効果が表れ始め、数ヶ月間持続しますが効果の感じ方など個人差があります。
*ベビーコラーゲンとは、肌のアンチエイジング効果があると注目されているⅢ型コラーゲンの呼び名です。赤ちゃんの時には大量に作られているⅢ型コラーゲンですが、25歳前後で作られる量は減少し始めます。
*ベビーコラーゲン注入剤は、一般的なⅠ型コラーゲンとⅢ型コラーゲンを50:50で配合された唯一の注入剤です。
*注入後は、針跡の赤みや内出血、腫れなどの可能性があります。
目の下に目立つ小ジワが、随分減っています!目元に小ジワが無くなると、顔全体が若々しくなりますが、目を閉じた目元アップの写真を見るだけでも治療後の方が若い印象になっていますね。
目の周りのシワは、小ジワ・ちりめんジワと呼ばれていて大きな深いシワよりも簡単に改善できると思われている方も多いのですが、違います。
深いシワにはヒアルロン酸注入などでシワの改善が期待できますが、目の周りなどの浅い細かいシワにはヒアルロン酸注入治療は不向きです。細かいシワがしっかりと刻まれていいるお肌には、ヒアルロン酸注入ではなくコラーゲンぷるるん注射やベビーコラーゲンなど肌にハリと弾力を与えてくれる治療がおすすめです。特にベビーコラーゲンは小じわやちりめんジワの改善が得意な注入美肌治療なので、この季節大活躍しています。
目元の小ジワやちりめんジワ以外にも、口周りの小ジワにもおすすめなので、なかなか解決できなかった目元や口元のシワのお悩みは、ぜひTKCビューティホームクリニックにご相談ください。
目元の小ジワやちりめんジワにお悩みの方に!
小ジワやちりめんジワを作らないための予防治療のご紹介もしておきます。
目尻のボトックス注射です。
下の写真は、目尻のボトックス注射でシワ治療を行ったモニターさんの治療比較写真です。
治療名:目尻のボトックス注射 治療費:両側40,000円(税別)
方法:気になる目尻の表情ジワにデザインを行い、注射器を用いてボトックスを少量ずつ筋肉に投与します。
効果と持続期間:治療2~3日後から効果が表れ始め、3~6ヶ月持続しますが、効果の感じ方など個人差があります。
*ボトックスとはボツリヌス菌という筋肉の収縮を弱める作用のある神経毒素です。アメリカのFDAの認可を受け眼性痙攣などで30年以上も使われるなど実績のある治療薬で安心して受けていただけます。また、当院で使用しているボトックス製材「ボトックスビスタ®」は国内で唯一厚生労働省の許可を受けている安全性の高いボトックスです。
*ボトックス注射後、治療部の筋肉が徐々に動かなくなるため「重い」「だるい」と感じることがあります。多くの場合は時間とともに慣れてきますが、中には3~6ヶ月かけて薄れていく場合もあります。当院ではそのようなリスクが起こりにくいように、初回の治療時は控えめな量を投与し経過によって追加投与を行うという方法を行っています。
目尻を動かして写真のようなシワを作ってしまう癖がある方は、目尻周辺に小ジワやちりめんジワが早くできやすいので、ボトックス注射で予防をすることもお勧めです。
TKCビューティホームクリニックは注入治療専門の美容クリニックです。目元や口元など、お顔のシワのお悩みの改善に最適な治療の提案をさせていただいております。
目元の小ジワやちりめんジワのご相談は、TKCビューティホームクリニックにお任せください。